1130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

高齢者が住み続けることができる地域福祉地域防災、市民生活安全安心の確保について、重点的に力を注いでいきたいと考えております。  昨夏の大雨災害の振り返りを踏まえ、まちづくり会館を各地域における福祉防災拠点とするため、新年度では、まちづくり会館職員福祉職員向け研修防災士養成研修に参加し、職員スキルアップを図ります。  

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

当初予算案では、防災専門知識経験等を有する地域防災マネージャーを配置し、地域防災力の向上を図るため防災士資格取得に必要な経費を助成するとなっています。  不肖ながら私、昨年12月に防災士試験を受け、認定を受けましたが、もう少し後から試験を受ければよかったと今、思っております。  自分のことはさておいて、昨年8月4日の豪雨災害を経験して、改めて地域防災力の重要性が認識されました。  

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

公民館を廃止し、総務課所管まちづくり会館へ移行し、まちづくり活動地域防災、地域福祉など幅広い地域自治拠点として地域皆様が利活用しやすい施設運営に取り組んでいます。  課長級職員若手職員をペアにした地域担当職員を各まちづくり会館に配置し、行政によるバックアップ体制強化してまいりました。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

そして、今回災害から学ぶ地域防災について一般質問をさせていただこうと思ってます。  昔は、災害は忘れた頃にやってくると言われましたが、最近では頻繁に起こるようになり、災害はいつでも、どこでもやってくると言われ始めました。  次に備えて、少しでも被害を少なくさせるためにも、やはり検証というものは必要と考えます。  

勝山市議会 2022-12-01 令和 4年12月定例会目次

こども課」新設について     2.パートナーシップ宣誓制度の導入について     3.今夏の豪雨災害から学ぶ地域防災について     4.市職員のリスキリング「学び直し」について  11番(下 道 惠 子 君) …………………………………………………………………… 36     1.耕作放棄地にコキアを植える企画について     2.多様な性に対応したファミリーシップ制度を導入することについて

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

そういう観点から、地域防災について質問させていただきたいというふうに思ってます。 まず、避難指示ということでございます、もうちょっと中に入りますけれども。今年の豪雨時には避難指示が発令されましたが、その折の避難対象者避難数とその割合及び避難支援状況をお聞かせください。 ○議長吉田啓三君) 見延危機管理幹

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

11月23日に地域防災組織連絡会を設立いたしました。  今後、連絡会を拡充、そして活用しながら防災ハザードマップ周知徹底並びにマイタイムラインの作成など、あらゆる機会を通じ啓発を進めてまいります。  まもなく冬のシーズン、雪のシーズンに入りますが、地域防災力を強化し、市民皆様安全安心をしっかり守れるよう、市として取り組んでまいります。  次に、災害復旧事業進捗状況について申し上げます。  

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

具体的な、例えばチャレンジプロジェクトにおきましては安全安心で強靱なまちづくりプロジェクトなんですけれども、例えば北陸新幹線越前たけふ駅近辺は交通の結節点ですので、越前市だけじゃなくて地域全体の防災機能としても非常に有効な場所ではないかなというふうに思いますのでそこでの地域防災体制など、これは県との関係もありますけれども一緒につくっていけないかというふうなことを掲げておりますし、そのほか8月の大雨

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

地域防災の在り方について質問します。 近年、全国どこにでも起こる豪雨災害に危惧している中、7月には今立、そして8月には今庄で豪雨災害、身近に災害が起きるんだなということに気象変動の脅威を覚えるこの頃です。このことによって、自分たち市民でどこまで防災減災に取り組んでいけるかなという、考えるきっかけをいただけたなと思っています。 越前市で、昨年5月に洪水ハザードマップ市内家庭全部に配布しました。

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

これは、地域防災計画マニュアルに基づいて動かれるんでしょうけれども、それぞれのこの設置のタイミングというんですか、そのあたりはどのような感じでやってらっしゃるんでしょうか。 ○議長吉田啓三君) 見延危機管理幹。 ◎危機管理幹見延政和君) 自然災害に関する災害警戒本部災害対策本部設置基準につきましては、市地域防災計画一般災害編でそれぞれ示されています。 

勝山市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会目次

部活動地域移行について     3.中学校の再編に関して  10番(近 藤 栄 紀 君) …………………………………………………………………… 82     1.ハザードマップについて     2.福井県立恐竜博物館休館時の対応について  13番(松 山 信 裕 君) …………………………………………………………………… 87     1.勝山市の防災関係について      (1)勝山地域防災組織連絡会

越前市議会 2022-05-27 05月30日-04号

災害発生時や事後の対応につきましては、市地域防災計画一般対策編の第4章災害応急対策計画、第5章災害復旧計画に基づき行うこととしています。具体的には、各部局の班体制の中で定めている計画マニュアルにより進めます。 例えば、生活必需品の供給や廃棄物処理など市民生活の安定に関するもの、上下水道施設応急対策などライフライン対策に関する計画とかマニュアルがございます。